たいへんご無沙汰してしまいました!
おひさしぶりです。りあです。
読んでくださった読者の方には本当に申し訳ございません。
このたび、当ブログは閉鎖をすることになりました。
閉鎖の理由は3つです。
- 子育てと仕事だけでもう一杯一杯
- 維持が難しくなった
- 今の自分に合ったコンセプトが見つからない
それぞれ軽く説明していきます。
1.子育てと仕事でもう一杯一杯
理由の90%はもうこれ!
子育て、フルタイムの外勤していて、もう他のことに割くリソースがほぼない状態です。涙
ブログは、ダッシュボードへのログインすらほとんどしていなかったです。
唯一、発信として続いているのがインスタの投稿。
ですがこれも1~2週間に1つ投稿するのがやっとです。
当初は子供もいないし、なんなら仕事も一日2時間とかの超ゆるい生活をしていましたが、
同じことを続けるのはもう無理、と判断しました。
2.維持が難しくなった
1とダブる内容でもありますが、維持をしていくのが難しくなりました。
けっこう、ワードプレスブログって大変なんです!
ドメイン、サーバーの料金を払って、アフィリエイトにいろんな申請して
アナリティクスにも登録してアクセス数をチェックして
見方がなんど勉強してもわからなかった、才能なさすぎる涙
お金を払う余裕は、むしろ仕事始める前よりは全然あるんですが、
何も作業ができてないと、結局月に1,000円程度でも、実態には見合わない出費です。
生々しい話をすると、微々たる額しか稼げない!
それも、ビジネスとして見切りをつけるべきだという判断です。
ちなみに、ブログを始めた当初は、「ブロガーで稼いで仕事辞めよう」全盛期でした。
私はそこまで脱サラ志向はなかったけど…当時元気だったブロガーさんもほぼ更新が止まってます。
3.今の自分に合ったコンセプトが見つからない
最後は「盛大にコンセプト迷子になった」ということです。
ブログの最初のコンセプト
当初のコンセプトは、「アラサー女性が見たリアルな社会学」です。
ん??なにそれなにそれ
ブログを始めたのは当時31歳。新婚で妊活中。
同級生が結婚するとかしないとか、実家出るとかでないとか、
人生の節目がありがちな時期、いろんなことを思ったりしました。
一番思っていたのが
私たち、仕事で自立しろ、男に負けるなばっかり言われて育った!
でもそれで家庭を諦められる人少ないよね!
人それぞれだけど、大多数の人は家庭は持ちたいと思う!
知識がないまま来ちゃったんだけどこれまずいよね!!
そんなことでした。
なんでそのコンセプトがおしまいになったか。
子育てでそんなこと考える暇がなくなった!
今思えば子育てもフルタイム仕事もしてなくて暇だったな
次のコンセプト フリーランスママとして
社会学を店じまいしたら、今度は開業。
しかし、フリーランスとは名ばかりの専業主婦状態。
仕事と両立するコツとか、発信しようがない!!
そもそもフリーランスへのこだわりを捨てて会社員になったので、そのコンセプトも成り立たず。
現在のコンセプトは?
ワーママ。会社員。外勤。
そしてドメイン名が「arasa-labo(あらさーらぼ)」ですが
も~36歳のアラフォーになっちたよ!!!
あ、アラフォーが悪いというわけではないですよ!
ただ、アラサー視点で世の中を見てみたよ、なコンセプトがそもそも期限切れです。
というわけで、現在は発信のコンセプトが盛大な迷子になってしまいました。
今後の展望
とはいえ、発信コンテンツを作ることは今もすごく好き。
まず、instagramのアカウントは継続します!
息子(ダー君⇒「だーたくん」に改名)の成長記録として、今後もぼちぼち続けます。
ただ、育児日記は子供のプライバシーを公開することになるので、
ずっとは続けられない、いずれはだーた君の話も控えるようになるのかな~とは思います。
それから、ブログですが、
気が向けば、無料で開設できるブログを始めるかもしれません。
(コンセプトさえ見つかればnoteとか)
ちなみに、閉鎖するのもかなり手がかかるので、このブログは6月頭くらいまでは残しておく予定です!
りあさん自身の展望は?
今のところ、2人目妊活をそろそろ開始したい、契約社員(子育てと両立しやすいし楽しいけど、リミット年数が決まってる)なのでゆくゆくは年収の高い仕事に転職したい!ってところかな。
ブログ運営で得られたもの
5年間続けたブログ、履歴書には書けないまでもいい経験になったなと思っています。
①Word Pressなどのパソコンスキル
詳しくは書けないですが、仕事の上ではとても役に立っています。
②読者の悩みを解決する、というWEBライティングの基礎
今でもしっかりできているとはいいがたいですが、
「読者は何の情報を欲していて、何を解決してほしいんだろう?」という視点は、
仕事、ビジネスには大切な視点だなと思います。
③多数の読者がいる中での表現の配慮
初期は、表現が雑で凹ませてしまうこともありました。
もちろん、全ての人を傷つけない発信は無理ですし、
時には傷ついてでも言うべきときだってあります。
ただ、「こういう人が読者の中にはいる」と考える訓練にはなったかと思います。
➃若干の報酬
若干…でもありがたい!
月3万円稼げたとか、脱サラができたとか、それはまったく遠い世界のはなし。
と同時に、広告業って難しいんだなーという経験にもなりました。
それでは
皆さん元気で!
インスタアカウントでまたお会いしましょう~!!
コメントを残す