りあるらいふ・ラボ

search
  • 妊活・妊娠・出産
  • ライフスタイル
  • ブログ運営
  • パンダ
menu

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2023年10月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • BLW
  • せいろの使い方
  • せいろ料理
  • グラレコ
  • パンダ
  • ブログ運営
  • ライフスタイル
  • ワーママ
  • 妊活・妊娠・出産
  • 就活
  • 未分類
  • 育児

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
妊活・妊娠・出産

【出産レポ】大量出血からの産後入院 【後編】

2021.10.30 ria

5日目  夜泣きに困って添い乳で対応 「添い乳」は、窒息事故の事例もあるので、一歩間違えれば危険なやり方。 (安全を確保した上でなら、添い乳は悪ではありません。) この時の助産師さんは「母乳頑張れ」系の人でしたが、病院に…

育児

【出産レポ】大量出血からの産後入院レポ 【前編】

2021.09.16 ria

2日目 絶対安静で過ごす その前日も「ようやくその存在を噛み締めて」と同様なことを言っていましたが、何回会っても、「やっとこの子に会えた」と思いました。 3日目 身動きが取れるように 4日目 母子同室開始 胎盤が剥がれる…

妊活・妊娠・出産

【出産レポ】スピード出産の体験談

2021.09.12 ria

注意 これはあくまで私個人の体験談です。陣痛促進剤の効き方、痛みの感じ方は個人差がありますのでご承知おきください。 予定日超過6日目の朝 破水に気づいた 予定日を6日も超えての出産でした。 前期破水のため、陣痛促進剤オキ…

ブログ運営

【毎日継続】インスタ日記をつけてみて

2021.05.28 ria

三日坊主で飽きっぽい私がどうして毎日更新の日記をつけているか、ということを今回はお話しします。 何かを毎日継続したい、という方の参考になれば! >>Instagram妊婦日記のアカウントはこちら Instagram妊娠日…

妊活・妊娠・出産

【妊娠レポ】いつから? コロナは? お金は? 里帰り出産

2021.05.12 ria

里帰りをする理由 ①予定日はあくまで目安、早まることは多いから 出産の「予定日」はあくまで目安であって、必ず赤ちゃんが出てくる日ではありません。 37週を過ぎたら、いつ産まれてもおかしくない「正産期」に入ります。 事実、…

妊活・妊娠・出産

【妊娠レポ】妊娠7ヶ月目の様子、出来事を振り返って

2021.04.07 ria

産まれる前にやりたいことをする 簿記試験を受験した 6ヶ月の時に、勉強をしていたことを書きましたが、 受験をしたのはギリギリ7ヶ月の時のこと。 簿記3級って、高校生(商業科とか?)や大学生がやっぱり大半なので、 試験時間…

妊活・妊娠・出産

妊娠中だけどどうしても! 旅行に行きたいときは

2021.04.06 ria

じつは、積極的には推奨できないので、日記には書いていなかったのですが、 理由は、オタ活で推しの子に会いに行くためです! それも、車で3時間日帰りとかではなく、3日間の一人旅! !特に注意する人! なお、以下の場合は特に推…

妊活・妊娠・出産

【妊娠レポ】妊娠6ヶ月目の様子、出来事を振り返って

2021.03.24 ria

胎動がはっきりしてくる 5ヶ月の頃ははっきりしなかった胎動も、次第にわかってくるようになりました。 胎動の変化はこんな感じ。 明らかに「ポコン!」と蹴られた感触がする モゾモゾという動きもわかるようになる 時々、おへそを…

妊活・妊娠・出産

【妊娠レポ】妊娠中期に 買ってよかったアイテム

2021.03.21 ria

妊娠中期は、悪阻も落ち着き、かといって出産まではまだ先なので、 一番ラクで落ち着ける時期です。 ただ、その時期は体型が変わることと、中の子を意識して栄養を摂ることに要注意です! 私が、「このアイテムよかった!」と思うもの…

妊活・妊娠・出産

【妊娠レポ】妊娠5ヶ月目の様子、出来事を振り返って

2021.03.18 ria

すっかり更新をサボってしまいましたが、お腹の子は順調に育ってます! これから私の妊娠経過の報告として、1ヶ月ごとに出来事、したことをアップしていこうと思います! 3ヶ月はひたすら悪阻、(食べ悪阻の渾身の記事はこちら) 4…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

プロフィール

プロフィール

このサイトを運営している「りあ」です。
アラサー主婦3年目、6月に長男を出産

女子校育ち非モテ→スピード婚
教師→起業、フリーランス、妊活を経験しました。
女性の人生に興味あり! 
よろしくお願いします。

最近の投稿

  • ご報告 ブログ閉鎖のお知らせ
  • 専業主婦から就職するには 就活と保活の両立【前編】
  • 子連れ就活①1歳児のママが就活をした話
  • 買ってよかった育児グッズ2022(6ヶ月〜1歳半)
  • 我が家のベビーサークル事情 おすすめと外す時期

最近のコメント

  • 専業主婦から就職するには 就活と保活の両立【前編】 に ria より
  • 専業主婦から就職するには 就活と保活の両立【前編】 に りょうた より
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 りあるらいふ・ラボ.All Rights Reserved.